税理士変更
顧問税理士の変更をお考えの方へ
「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために、まずは無料相談を。
税理士の変更を検討しているものの、多くの方が以下のような不安を感じています。
- ・手間やコストがどれくらいかかるのか分からない
- ・今の税理士にどう断ればいいか悩んでいる
- ・変更して本当に良くなるのか不安

代表税理士よりごあいさつ
「相談しやすい」「説明がわかりやすい」「経営のことまで考えてくれる」──
そんな言葉をいただけるよう、ひとつひとつ丁寧に対応しています。
顧問先さまとの信頼関係を第一に、経営者のパートナーとして一緒に悩み、解決していきたいと考えています。
どうぞ安心して、無料相談をご利用ください。
こんなお悩みありませんか?
- 相談しづらく、気軽に話ができない
- 紹介で契約したが、正直合わないと感じている
- 高齢の税理士から、世代の近い人に変えたい
- 申告だけでなく経営の相談もしたい
- 税務調査時に頼りにならなかった
もし1つでも当てはまる場合は、初回無料相談をご活用ください。
決算書・申告書をご持参いただければ、その場で簡易診断(無料)を行います。
※ご相談後にご契約に至らない場合でも、費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。
よくあるご質問
Q. 税理士を変更してもいいのでしょうか?
A. まったく問題ありません。税理士には相性や得意分野があり、御社に合った専門家を選ぶことは重要です。実際に当事務所にも、多くの法人様が他の税理士から変更されてご相談に来られています。
Q. 税理士を変えると、税務署が来るって本当?
A. そのような事実はありません。税理士を変更したからといって税務署が来るということは一切ございません。
Q. 今の税理士にどう伝えればいいですか?
A. 「親戚が独立して税理士になったので…」という伝え方が無難です。波風を立てずに円満に解消できます。
Q. 税理士変更の手順は?
A. 以下の流れで進めていただければスムーズです。
- 無料相談に申し込む
- ご納得いただけたら、現税理士にお断りを伝える
- 総勘定元帳など必要な資料を受け取る
- 書類がそろい次第、正式契約へ
まずはお気軽にご相談ください
税理士変更には不安がつきものですが、私たちが丁寧にサポートいたします。
小さなことでも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください。